トヨタの最高級車レクサスの暴走による死亡事故で、自動車運転死傷処罰法違反(過失運転致死)などで起訴された元東京地検特捜部長の石川達紘弁護士(80)に対する初公判が2月17~日午後、東京地裁で開かれた。
2名無しさん@1周年2020/04/21(火) 11:39:21.19ID:0gmEZUKO0
上級w
3名無しさん@1周年2020/04/21(火) 11:39:36.52ID:/RkfhWrFO>>46
飯塚はどうなったん
4名無しさん@1周年2020/04/21(火) 11:41:29.02ID:SZqZr9Ik0>>16>>76>>189
80歳のジジィよりレクサスのコンピューターの方が信頼できるに決まってんだろ
5名無しさん@1周年2020/04/21(火) 11:42:08.72ID:Spuc2Bvb0
頑固ジジイに認知症が入ると大変だよな。
6名無しさん@1周年2020/04/21(火) 11:42:41.84ID:tU5x73tf0
片足を出した状態でブレーキを踏もうとして手前のアクセルを踏んだ
7名無しさん@1周年2020/04/21(火) 11:43:50.95ID:w66XGzYw0
どんな姿勢で運転してんだよ
8名無しさん@1周年2020/04/21(火) 11:44:33.48ID:G3S9rrqH0
8 0 の じ じ い が 運 転
9名無しさん@1周年2020/04/21(火) 11:44:49.40ID:LWiqdE4P0>>54>>170
>>1
もうトヨタ車だけ足下撮影装置の搭載を義務づけろやめんどくさい
15名無しさん@1周年2020/04/21(火) 11:46:55.66ID:J4lmYV130>>64
降りようとしたら車が動き出して足を挟まれて死ぬと思って気を失ったら人をひいていたって話か…本気で言ってんのかこれwwww
16名無しさん@1周年2020/04/21(火) 11:47:17.18ID:otBxD6L40
>>4
会社ぐるみで国家試験の整備士免許の試験問題を会社内で事前に回覧してた会社だぞ?
信用できる?
21名無しさん@1周年2020/04/21(火) 11:50:22.96ID:s/RVDUhj0
>天地神明に誓って、アクセルペダルを踏んだことはありません。
偽証罪やろw
22名無しさん@1周年2020/04/21(火) 11:50:27.77ID:N+YVerqc0>>33
事故について知らないんだが
ドアに足を挟むというのは、どういうこと?
23名無しさん@1周年2020/04/21(火) 11:50:36.19ID:HxsyIHem0
右足をドアに挟んで?
そんなこと想定しないだろ
24名無しさん@1周年2020/04/21(火) 11:51:05.09ID:XLdeqhQR0
こいつも大嘘ツキだよ
25名無しさん@1周年2020/04/21(火) 11:51:09.67ID:cYi80JLP0
右足をドアに挟んだ状態でクルマが動いたのか?
意味がワカラン
30名無しさん@1周年2020/04/21(火) 11:53:28.41ID:rY4gyWOL0
何これ
変な姿勢で足が届かなかったから運転者に責任が無いと言ってるのか?
元検事だからそんな世迷い言が通るの?
31名無しさん@1周年2020/04/21(火) 11:53:33.39ID:amU1SypH0>>69
>「どうやってもアクセルペダルにもブレーキペダルにも届かなかった」
主張が「ウソ」だったから足が届かなかった
ダイアグノーズからアクセルが踏まれた記録が残っているのだろうと思う
38名無しさん@1周年2020/04/21(火) 11:56:44.39ID:TbnqtaUt0
大蔵省の接待汚職のときこいつが何をやってきたか
知っているかによって見方はかわるだろう
39名無しさん@1周年2020/04/21(火) 11:58:15.04ID:OuJ76Vrz0>>56>>74
下手な嘘ついて負けたらトヨタから凄い賠償金が来るのに
次で取下げだろうな
40名無しさん@1周年2020/04/21(火) 11:58:36.61ID:sqJ+7BBH0
そもそもそんな姿勢で運転すること自体が過失だろ
45名無しさん@1周年2020/04/21(火) 12:00:45.15ID:nNJ6jTMt0
乗り降りするときは、エンジン切らないにしても、
サイドブレーキかけてパーキングにするのが、基本中の基本じゃないの
46名無しさん@1周年2020/04/21(火) 12:00:53.57ID:i6OLO4Kc0
>>3
だから飯塚の場合も装置の暴走なんだよ
最初からそうなのに工作員が湧きやがって
47名無しさん@1周年2020/04/21(火) 12:01:19.50ID:a6cFVllY0
ドライブレコーダーで足元撮るカメラが要ると思うんだ
自動車レースとかでドライバーがどういう操作をしてるのか見せるために足元撮って映像あるけどああいうやつ
48名無しさん@1周年2020/04/21(火) 12:01:28.53ID:B4wNzOg70
>>1
これが認められると
飯塚も無罪だな
52名無しさん@1周年2020/04/21(火) 12:02:20.55ID:a6cFVllY0
普通に考えて80のジジイよりもトヨタの機械のほうが信用できるだろ
59名無しさん@1周年2020/04/21(火) 12:09:33.44ID:qcLIetuS0
wikiによるとだが瑞宝重光章を受章しているらしい
こんな偉い人を裁かなければならない裁判官も大変だな
75名無しさん@1周年2020/04/21(火) 12:20:42.46ID:iyYKgU+X0>>78
定期的にこの手の事故があるの何か裏があるんだと思ってるわ
76名無しさん@1周年2020/04/21(火) 12:20:43.48ID:hi6pQuF50
>>4
それな
シートからずり落ちればアクセル踏めるに決まってるし
77名無しさん@1周年2020/04/21(火) 12:21:33.41ID:zanWjsEO0>>89>>90
「暴走するのはトヨタ車だけ」って点も気になるところだな
78名無しさん@1周年2020/04/21(火) 12:22:48.97ID:hi6pQuF50>>93
>>75
若者が運転していたら起きないのはなぜか?
↓引用元↓
コメントを残す