安倍晋三首相は皇位の男系継承維持の重要性を主張しており、政府が今後まとめる予定の論点整理に皇位継承策の一つとして旧宮家の復帰が初めて明記されるかが焦点となる。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200415-00000593-san-pol
2名無しさん@1周年2020/04/18(土) 09:20:51.37ID:ivXNMvT70>>8>>14>>18
>>1
タケダだけは絶対にダメ
3名無しさん@1周年2020/04/18(土) 09:22:58.26ID:N7oHXyOf0
竹田陛下
4名無しさん@1周年2020/04/18(土) 09:25:05.66ID:cA6jFBG30
皇室にも緊張感は必要だろ旧宮復帰は妥当
5名無しさん@1周年2020/04/18(土) 09:25:27.01ID:RmiL/24Z0>>54
愛子様がおるやん
不敬罪でしょっぴくぞ
6名無しさん@1周年2020/04/18(土) 09:26:00.10ID:Qym/J2A20
有識者じゃなくて皇室に決めてもらえ
自民党が選ぶ有識者は基本パヨクだからだめだ
7名無しさん@1周年2020/04/18(土) 09:26:24.76ID:10IY8jE70>>11>>15>>17
昔みたいに側室復活させろよ
サウジ王家見てみろよ
側室あるだけでどれだけ王子が増えるかよく分かるぞ
9名無しさん@1周年2020/04/18(土) 09:28:26.35ID:4k+02nJF0>>44
天皇家の皆様は、旧宮家を大変嫌っていらっしゃるらしい。
昔、現上皇夫妻の御成婚を妨害したことから始まるとか。
だから旧宮家の復帰は無理。
10名無しさん@1周年2020/04/18(土) 09:29:11.94ID:NHj2zgSt0>>16
旧宮家復帰がベストだね
相手が見つかりにくそうな内親王たちの結婚相手もそっから探せばいい
11名無しさん@1周年2020/04/18(土) 09:29:37.68ID:ivXNMvT70
>>7
人工授精でもいいさ。
日本で最も優秀な女性の卵子を貰って健康な女官に代理腹して貰うんだよ
13名無しさん@1周年2020/04/18(土) 09:30:23.90ID:mqCj5m6H0>>33
>>8
旧竹田宮家は母系は明治天皇の子孫だが
父系をたどれば南北朝まで遡らなければ皇室につながらない
ちなみにあの竹田氏は女帝反対として有名
14名無しさん@1周年2020/04/18(土) 09:30:27.55ID:27DEnOv80
>>2
ほんとこれ
轢き逃げ竹田爺はダメ絶対
15名無しさん@1周年2020/04/18(土) 09:31:37.88ID:5CZXb0Vh0
>>7
日本は三等国になるので寄生虫要らないです
20名無しさん@1周年2020/04/18(土) 09:33:54.51ID:hkxu6PnH0
皇族芸人の竹田だけは除外してもらいたい
21名無しさん@1周年2020/04/18(土) 09:35:27.75ID:Y9FLq6Gd0>>23
小室圭よりマシってのが国民の総意でしょ
22名無しさん@1周年2020/04/18(土) 09:35:54.68ID:9SPN7if30
女系派の好きな女系の観点から見たら上皇の従兄弟とか近い旧皇族もいるのに
何故かこの部分だけ男系派になって皇室とは血が遠いと騒ぎ出す奴がいるよな
23名無しさん@1周年2020/04/18(土) 09:36:52.95ID:plKyO3JF0
>>21
ほんとこれ
24名無しさん@1周年2020/04/18(土) 09:37:06.70ID:AsKEUsD30
若い男子が居る家ってどのくらいあるんだ?
30名無しさん@1周年2020/04/18(土) 09:39:55.95ID:XpaP08uw0
眞子と佳子で弟を徳川家斉なみに仕立て上げろ
31名無しさん@1周年2020/04/18(土) 09:40:04.93ID:NHj2zgSt0
最近加治屋差別が酷いなw
34名無しさん@1周年2020/04/18(土) 09:45:24.22ID:+O6KNYcY0>>38
旧宮家は明治天皇の娘の子孫ではあるわけで、明治に遡って女系を認めるか、今から女系にするかだよ。
さらには昭和天皇の長女の子たちも旧宮家にいる。
35名無しさん@1周年2020/04/18(土) 09:48:22.98ID:Z43MWxgV0
光源氏もなれるってこと?
51名無しさん@1周年2020/04/18(土) 10:16:56.22ID:Xar3/S2Q0
自分の娘がいるのにいきなり何百年前に分かれた子孫が出てきて
俺がお前に家を相続しますなんて言われたら嫌悪感しかないだろ
普通の国民の感覚とはそういうもの
52名無しさん@1周年2020/04/18(土) 10:22:13.57ID:o/Wvnim40
どこの馬の骨かわからん旧宮家復活より
愛子さまを継承第一位にすればええやん
54名無しさん@1周年2020/04/18(土) 10:22:49.80ID:aCZVirlf0
>>5
愛子さまを即位させ、旧宮家から皇族に復帰した男性と結婚、
その男系子孫が皇位継承、という流れにしたいんでしょう。
58名無しさん@1周年2020/04/18(土) 10:29:01.13ID:zk38v41S0
悠仁殿下が高校生になったら
由緒正しい藤原氏の公家の血筋の女官を毎晩、とっかえひっかえ
まぐあいの儀に精を出してもらえば良い
高校生男子なら年間500回くらい余裕やろ
↓引用元↓
コメントを残す