
最初のバッタの蔓延は、群がメガロポリスのサイズに達して、70年で最悪であると当局によって説明されました。
国連の専門家は、今度の波は最初の波の20倍になる可能性があると述べています。
2名無しさん@1周年2020/04/15(水) 04:59:37.78ID:U6v8761M0>>207>>288>>295
エチオピアか
テドロスが食料危機来るから
金くれって騒いでたのはこれだな
3名無しさん@1周年2020/04/15(水) 04:59:54.34ID:v07G5g600>>17>>19>>23>>40>>143>>308>>314>>421>>432
バッタ食えばいいじゃん
終了
4名無しさん@1周年2020/04/15(水) 05:01:00.14ID:afaq8Tk/0
中国がめっちゃ支援してくれそう
5名無しさん@1周年2020/04/15(水) 05:01:39.93ID:nriaoNNy0>>395
テドロスに対する神の怒り
6名無しさん@1周年2020/04/15(水) 05:02:01.29ID:ME4tGz100
アヒルの繁殖が必要だね
15名無しさん@1周年2020/04/15(水) 05:07:31.04ID:XE94JydW0>>97>>444
どうも家から歩いて行ったら133日と20時間らしい
北方領土を通って行けと
乗り換え案内で調べてみたら徒歩しか案内がない
16名無しさん@1周年2020/04/15(水) 05:07:38.99ID:uvWrxmcC0>>27
タンパク源がすぐそこに飛んでるじゃないか
干して保存しとけ
17名無しさん@1周年2020/04/15(水) 05:09:15.79ID:3jWkhqNO0>>152>>335>>405>>443>>3
お前が食ってみろ
朝飯バッタ
昼飯バッタ
晩飯バッタな
18名無しさん@1周年2020/04/15(水) 05:09:40.04ID:hHtzasKI0
どれくらいの広さか知らんが
ヘリで捕獲網を落としていって
あとは放置していたら死ぬんじゃないの?
19名無しさん@1周年2020/04/15(水) 05:09:53.03ID:eejAx53o0>>29>>36>>3
こいつ煮ても焼いても食えへんのや
20名無しさん@1周年2020/04/15(水) 05:09:59.23ID:R7LVSjMD0
バッタ何やってんだよ仕事しろ
25名無しさん@1周年2020/04/15(水) 05:13:45.83ID:8IilUMCN0>>84
5Gでコロナせ
26名無しさん@1周年2020/04/15(水) 05:16:15.57ID:Um4uuz/iO
バッタやカマキリって
お尻からハリガネムシ出てこない?
28名無しさん@1周年2020/04/15(水) 05:17:42.30ID:QqXhS9Y70>>32
火炎放射器とかで一気に焼いたら
面白えんじゃねえの
29名無しさん@1周年2020/04/15(水) 05:18:23.56ID:FyzRukG80>>63>>19
肥料にならないかな
32名無しさん@1周年2020/04/15(水) 05:20:19.76ID:x/bnvnWI0>>28
虫捕りしたことあるか?
火炎放射器じゃ農作物にトドメをさすだけで
トロすぎてバッタには少ししか当たらんよ
あと貴重なタンパク質
33名無しさん@1周年2020/04/15(水) 05:20:27.38ID:3JYxNDgZ0
アヒルちゃん部隊の派遣は?
34名無しさん@1周年2020/04/15(水) 05:20:38.10ID:xA8r8Kzo0
お隣ではエボラ出血熱はやってるみたいだしね、、
35名無しさん@1周年2020/04/15(水) 05:21:21.73ID:2ufu7nC+0
テドロスと支那が勝手に何とかするだろ
手は出さずに放置するしかないな
49名無しさん@1周年2020/04/15(水) 05:29:54.13ID:fWhe5mVn0
テドロスが受け取ったチャイナマネーで助ければええやんな
50名無しさん@1周年2020/04/15(水) 05:30:43.77ID:1SZ5qEYK0
既にエチオピアの金食い虫が世界を荒らしているというのに…
52名無しさん@1周年2020/04/15(水) 05:31:21.25ID:FCCN4Wg40
テドロスのバカに言えよ
53名無しさん@1周年2020/04/15(水) 05:32:01.50ID:Qq7E4SsA0
WHOのテドロスさんが助けてくれるから気にしない~で逝っていいよ♪
気が変わらぬうちにはやく捨ててくれ~♪
まあ、日米は敵に回ってると思ってくれ
54名無しさん@1周年2020/04/15(水) 05:32:18.18ID:0ZLP1wGA0>>71
バッタの佃煮食うしかない
無理か
55名無しさん@1周年2020/04/15(水) 05:33:23.25ID:PmEtLjbR0
火炎放射器で10億匹くらい殺処分できないの?
56名無しさん@1周年2020/04/15(水) 05:33:34.14ID:HEJiBU0l0
バッタ、中国ににいなかったっけ
アラビア半島越えてったのか
57名無しさん@1周年2020/04/15(水) 05:33:47.71ID:GITC6lY60
地球の反撃が始まったんだな
58名無しさん@1周年2020/04/15(水) 05:34:38.86ID:0bCJEVOr0
先進国はコロナでそれどころじゃないからなあ
テドロスに助けてもらえ
59名無しさん@1周年2020/04/15(水) 05:35:03.22ID:zy7MhoMl0
アメリカがICBM用意してたな
65名無しさん@1周年2020/04/15(水) 05:36:51.45ID:093GNKf00
残念だなーテドロスがこんな事態招かなければすぐにでも食糧支援できただろうになー
とっととあのウンコ自分の国で処理しろよ
67名無しさん@1周年2020/04/15(水) 05:37:34.19ID:iUiE6cX90
なんでも食うから毒草で毒溜まってて食えんぞ
68名無しさん@1周年2020/04/15(水) 05:37:51.09ID:w9U5+GHW0
テドロスは金を持って中国に逃げるんじゃね?
69名無しさん@1周年2020/04/15(水) 05:38:12.89ID:YnSVkGDA0>>83>>98>>254
バッタになるまえの青虫の段階があるはずだから
そこで農薬をまかないと意味ないだろう。
70名無しさん@1周年2020/04/15(水) 05:38:12.92ID:9+nGU9J+0>>75
あの中国に向かったイナゴは
あれからどうなったの?
↓引用元↓

コメントを残す